Blogブログ記事一覧
けやき通り歯科・矯正歯科 さん
2016.3.06 院 長
3月5日(土)
本日は、熊本市南区にあります けやき通り歯科・矯正歯科 へおじゃまして来ました。
理事長の西村先生はじめスタッフの皆様には、お忙しい中見学をさせていただきまして、本当にありがとうございました。
今回おじゃましたのは、「予防歯科」 を学ぶためです。
けやき通り歯科さんでは、以前より予防歯科のシステムを取り入れ、多くの患者様に提供されておられます。
今日も、多くの患者様がメンテナンスに来院されていました。
予防歯科・・よくTVやCMで耳にしますよね。
「悪くなる前に歯医者に通いましょう。」と言われます。
でも・・・痛くなってから、何か困ってからの方が多いと思います。
怖い・めんどくさい・忙しいなど理由は様々かと思われます。
ではなぜ、むし歯や歯周病になるといけないのでしょう?そもそもどうやってむし歯や歯周病になるのでしょう?
あなたのお口の中の状態は?むし歯や歯周病のリスクは?今後どうなっていくのでしょう?
まずは、知っていただくこと。そのために我々は正しい情報を、正しく、わかりやすくお伝えしなければいけません。その方法を見させて頂きました。
当院でも予防が最も大切であると考えます。
ご自身のお口の中の事を知る事からはじめましょう!
けやき通り歯科・矯正歯科
http://www.keyaki.org/
✨ルシェロホワイト✨
2016.2.23 スタッフ
先日お昼の情報番組で紹介され、全国的に品薄となっている新商品、ルシェロホワイト。
当院でお勧めしている歯ブラシや歯磨き粉と同じ「ルシェロ」シリーズ。
研磨剤を使わず色素汚れを落とします。特にタバコのヤニでお悩みの方にはお勧めです。
他歯科医院の衛生士さんたちも白い歯を維持するために注文をしているようですが、あまりの人気に在庫が足りないようで、なかなか手に入らないようです。某ネットショップも予約販売にされていました。
当院でもやっと入荷しては即ご購入いただいている状況です。
在庫は徐々に増えると思いますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
ピカピカ
2016.2.07 院 長
院内清掃終了!
本日は定期的な院内清掃の日でした。
清掃専門の業者にお願いし、ピカピカにしてもらいました。
当院はバリアフリーを考慮し、土足OKとなっております。より清潔で快適な環境を創るため、定期的な清掃を実施しております。
また、当院では、患者様お一人お一人毎に、使用する器具全てを滅菌・パックしております。(医科基準クラスB滅菌器使用)
安心・安全な治療のために十分な配慮をしておりますので、安心して治療を受けられてください。
明日からまた、清潔な環境の中でがんばります!
院内研修
2016.1.27 院 長
本日は、有限会社マクロンより徳永講師をお招きし、院内研修を行いました。
今回の内容は、「補綴コンサルティング」について。
・金銀パラジウム合金(銀歯)
・金合金(金歯)
・ハイブリッドセラミックス(白い歯)
・セラミックス(透明感のある白い歯)
等々、現在では様々な種類のかぶせ物があります。
それぞれの長所・短所をしっかりと把握し、皆さまに分かりやすく説明できるように学んでいます。
当院の理念でもある、患者様のQOL(生活の質)向上に貢献する ためです。
ご自身にとって何が最適なのかお悩みの方は、現在おかかりの歯科医院や近くの歯科医院でぜひご相談ください。
もちろん、むし歯の治療の必要がないように予防することが一番大切です。
感動!
2016.1.26 院 長
昨日は雪による影響で、どうなることかと心配していましたが、通常通り診療が行えました。遠くは合志から車で来院された方もおられ、白く綺麗なかぶせ物が装着できました。
朝から大雪や道路の凍結で、車での通勤ができない事が予想されたため、前日(日曜日)の夕方から、ゆうだい歯科医院に行き院内に泊まることにしました。院内には様々設備がありますので、宿泊は問題ありません。患者様のカルテのチェックをしていたところ、スタッフが2人現れました。話を聞くと、「明日の朝心配だから、泊まろうと思って」とのこと。
私と同じ考えを持っていてくれたことに、まず感動!しかも、当日の冷え込みで水道管が凍り、水が出なかったので、スタッフみんなで凍った水道管を暖めて、水が出るようにしたと言うのです。休みの日にもかかわらず、次の日、ひいては患者様、ゆうだい歯科医院のために行ってくれた行為に、感動!
本当にありがたいと思いました。
常日頃から患者様の事を考え、一生懸命仕事に励むスタッフに感謝。
あけましておめでとうございます
2016.1.04 院 長
あけましておめでとうございます。
本日より新たな目標に向かい頑張ってまいります。
皆様のお口から始まる体の健康に貢献できますよう、ゆうだい歯科医院スタッフ一同しっかりとした仕事を行います。
本年が皆様にとって良い年でありますように。
年の瀬も押し迫り(;^ω^)
2015.12.21 スタッフ
気が付けば12月も半ば過ぎ…急に寒くなったこともあり、
なんだか年末に向けて気忙しくなりました。
ゆうだい歯科医院は年内、29日13時までの診療です。
ご予約も多くなってきていますので、お待たせすることも
あるかもしれませんが、お痛みのある患者様は出来る限り
急処置だけでもさせていただきますので、お早めにお問い合わせください。
安心して新年を迎えていただけますように。
11月の活動
2015.11.30 院 長
11月もあっという間に終わり、明日からいよいよ師走ですね。
11月はいろいろイベントがあり忙しい1ヶ月だった気がします。
11月1日(日)
「歯の健康ランド」 熊本新樹会(40歳以下の若手の歯科医師の会)が毎年この時期に、熊本市動植物園で行っている歯科相談などのイベント。
今年も多くのお子様方に来ていただきました。
お口の中のチェック、相談・歯磨き指導・フッ素洗口 などを行います。



11月8日(日)
「九州大学歯学部・福岡歯科大学・九州歯科大学 3大学ラグビーOB戦」
九州大学のグラウンドにお邪魔し、ラグビーしてきました。
今年はラグビーワールドカップで盛り上がりましたね。
体はボロボロになりましたが楽しい時間を過ごせました。


11月11日(水)
「インプラントセンター・九州 定例研修会」
診療後、インプラントセンター・九州にて定例研修会に参加。


11月15日(日)
「健軍・農村地域間交流フェスティバル&健康フェア!」
熊本市健軍商店街ピアクレスアーケードで行われたイベントです。
歯科医師会の一員として歯科相談をしてきました。


11月18日(水)
「院内ミーティング」
今回はマクロンの松岡様・徳永様に来ていただき講義していただきました。
大変勉強になりました。
11月21日(土)
「九州臨床歯科の会」
福岡市歯科医師会館にて所属する勉強会に参加してきました。
年齢の近い仲間で集まり、研鑽に励んでいます。


11月23日(月)
「八代妙見祭」
家族を連れて地元のお祭りへ。
とても賑わっていました。

11月29日(日)
「経営計画作成セミナー」
天神にてセミナーに参加。
来年の計画を作成準備です。
目標が明確になりました。











